忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 02:54 】 |
日本沈没
今週あたま、セブンイレブンに寄ったら
日本沈没のマンガが出ていたので買ってみることに。

さいとうたかをが書いたものでもちろん原作は小松左京のものらしい。


2006年に公開した作品は見に行ったが、元の作品は見たことが無かった。


マンガ版では日本は完全に水没しきってしまう。


小説も読んだことがないのでどっちが正しい?
「日本沈没」

か分からないので、とりあえずレンタルを。



これから見ようと思います。




さて、
ネットで検索していたら、東京大学地震研究所が真面目に、
「日本沈没と地球科学に関する考察」

らしきHPを立ち上げていました。

>http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/filmnc06/eri_qa.html



見てみると面白い。



Q1.田所博士のモデルとなった先生は、東京大学地震研究所に実在するのですか?

A1.いいえ。残念ながらモデルになった先生はいません。しかし、今回の映画の田所先生ほどではありませんが、「変わった」先生はいます。



>>いるんかい(w 
たとえば、どの辺の先生が・・・hashi84さん暴露しちゃいますか!?



Q8.N2爆弾は、エヴァンゲリオンから得たネタなのでしょうか?検索してもN2爆弾関連は、エヴァンゲリオンしか存在しておらずシナリオ上の設定アイテムの様な気がします。

A8.地震研究所では、ダイナマイトによって人工的に震動を発生させて地下構造を調べる研究もしています。しかしながらN2爆薬というものは使用したことはございません。詳細については、樋口監督に尋ねる機会がありましたら、お答えしたいと思います。



>>エヴァ好きのトークについて行けてないよ(w
No Nuclearって架空だろ(w




Q30.前回も今回も沖縄はぜんぜん出ないのは、地震の心配がないからでしょうか?

A30. ........。映画のシナリオ上のことですので、科学的な観点からお答えすることはできないのですが……。



>>さぁ、学者先生も困ってきたぞ




Q36.自由研究で日本沈没について調べたいのですが、N2爆弾は、実際にそうゆう爆弾って、あるんですか? N2爆弾は、実際にあるのかを調べたいのですが。

A36.「日本沈没」をきっかけにして自由研究をされるのは、大変嬉しいことですね。ただし、「日本沈没」はSF(空想科学)映画ですから、実際にあるものと、空想上のものが映画に登場しているので注意が必要です。N2爆薬はどうも架空のもののようなので、理科の自由研究の題材にすることはあまりお勧めしません。



>>間違いなく、いらいらしてページ作り出してるな。



Q56.パロディの「日本以外全部沈没」の映画ももうすぐ公開ですが、この映画についても科学的に説明できるのでしょうか?可能な場合のシナリオについても教えてください。

A56.「日本以外全部沈没」はパロディですから、パロディとしてお楽しみいただければよいと思います。


>>さぁ、答えがいい加減になってきてる(w





真面目に答えてますが、面白い質問も満載です。
PR
【2011/09/24 08:26 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<Cepacol―セパコル | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム |